千葉県佐倉市の ヤマトアルミ工業
ヤマトアルミ工業ってなんなの? ヤマトアルミで留守番中にこっそりレポートしちゃいます。
佐倉じゃないけどオススメ!
いちご大福 白あん 八街
社長がおみやげを買ってきてくれました大福だー\(^o^)/みんなよろこんだーあとで食べようっとあれ?あかいぽちっとながある!あ、これいちご大福だったのねーしかも白あん!八街市の三好野という和菓子屋さんのいちご大福でしたhttps://tabelog.com/chiba/A1204/A120403/12005597/白あんの甘さといちごの甘酸っぱさがいいかんじですね。社長!ごちそうさまでした...
今日のヤマトアルミ
今日は公衆電話の日
1月30日もうすぐ1月が終わるー今日は3分間電話の日なんだそうですよ。なんだそりゃ?1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。へえええそうだったんですねそもそも最近は公衆電話って見かけなくなりましたよね。でも、災害時などは公衆電話が心強いんじゃないかと思ってテレフォンカード持ち歩いてます。...
今日のヤマトアルミ
取説はちゃんと読みましょう
ワタクシゴトですがWindows Updatewo何年もやってなかったパソコンいざ使おうと思ったら更新が出来なくなったっていうからちょっと、見させてもらいました。いやー、もう、なんだか大変でしたがなんとかなるものですね。ネットの情報を見ながら作業しました。なんでも「更新」する作業はマメにやっておいたほうがいいんでしょうねーというわけでこちらプラモデルの組み立て方のような、、、いや、サッシの組み立て方ですねベテラン...
今日のヤマトアルミ
本日のランチタイム セブンイレブンのお弁当
お昼ごはん何を召し上がりましたか?へっぽこ主婦的にはお弁当持参、、、、の、予定でしたが本日、布団から脱出できずセブンイレブンにお世話になりました。画像は建築士のIちゃんのお弁当おかず色々詰まっていてバランスがよさそうですね。これも、セブンイレブンのお弁当ですねえワタクシは営業事務のYちゃんと同じ、これバターチキンカレードリアチキンがごろんと入っていて食べ応えがありました!侮れませんね、コンビニ弁当!...
テラス・ベランダのハナシ
値上げの春?エクステリアは値上げするみたいだ!
春は値上げの季節なんでしょうか?値上げの記事が出てました。LIXILに三協アルミ・・・!あ、今のところサッシは値上げ品目に入ってないみたい?フェンス門扉車庫廻りカーポートテラスバルコニートイレ洗面台ユニットバス、、、こーいう品目が値上げだ!カーポート付けようかなあって思ってたら早めに考えたほうがよさそう。門扉の交換やフェンスを交換しようかなあって保留にしてたら早めにご検討を!!...
窓&窓周辺のハナシ
水玉模様のガラス
先日も東京都庭園美術館に行った時の事書きましたが!その続き本館と新館をつなぐ廊下のガラスがこれ水玉模様のガラスなんです。水の中にいるみたい、な、キブン不思議だなあどうやって作るんだ?...
やまとのヒトリゴト
スタイリッシュなパッケージ
やまとあるみの内勤スタッフはみんなで一緒にお昼ご飯食べています。珍しくシャチョーが一緒にごはん!すき家の牛丼だってすっごい、牛丼の香りを漂わせておいしそーに食べていた!それにしてもすき家のパッケージも袋もなかなかスタイリッシュじゃないですか!いいですねえ...
佐倉じゃないけどオススメ!
庭園美術館に行ってきました
佐倉市内には美術館が複数あるけど・・・東京都庭園美術館に行ってきました。旧朝香宮邸アールデコ様式です。ステキですね。個人宅だったなんて、なんて贅沢なんでしょう!エキゾティック ×モダン アール・デコと異境への眼差しパリで「国際植民地博覧会」っていうのが1931年に開催された!って初めて知りました。ジャン・デュナンのお屏風がとても素敵でした。ヴァンクリフのジュエリーもクラクラするほど輝いていました!デザイ...
今日のヤマトアルミ
2019年の営業始まりました
2019年1月7日やまとあるみは本日から営業開始いたしました!平成最後のお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?出社したら室温がこんな感じで。。。。寒っ!マテックスさまから頂いたかわいいカレンダー!イラストがかわいいのでほっこり和んだりマテックスさま、ありがとうございます。隣のお席の紳士が舟和のあんこ玉を持ってきてくれたり!組み立てチームは相変わらず、、、しっかりきっちり仕事をこなしていたりいつものやま...
やまとあるみ通信
やまとあるみ通信 第8号
やまとあるみ通信第8号本日の朝刊に折り込みました。あなたのおうちの修理屋さんになりたいやまとあるみです。やまとあるみの営業開始は1月7日月曜日の朝8時から...
社長のオススメ!
2019年1月7日月曜日から営業開始いたします!
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。本日はお休みをいただいております!年始は7日月曜日から営業開始いたします!...