千葉県佐倉市の ヤマトアルミ工業
ヤマトアルミ工業ってなんなの? ヤマトアルミで留守番中にこっそりレポートしちゃいます。
佐倉じゃないけどオススメ!
カニ蟹かにの直売所?オーシャンフーズ
ヤマトアルミから約14キロ離れています。。。オーシャンフーズ 千葉支社千葉市花見川区宇那谷町1501-13ここで「かに」を直売しているというので見物して参りました。毎度おなじみinch‐up.blog ゆうさんも紹介しているオーシャンフーズさんです。すごーい行列しているというウワサだったのですが。。。すんなりと、かにの前に到着することができました。土曜日の午前中です。かに以外の海産物もありました。12月の外販...
ヤマトアルミって?
やまとあるみのトラックは花柄ですよ
ヤマトアルミのトラックですこのたびデザイナーさんにお願いしてトラックのイラスト描いてもらいました。漫画チックでかわいい♡荷台の荷物もリアルです!そして、トラックの後ろはこんな感じーだけど、文字が切れてくたびれた感じになってきたので毎度おなじみパドマ工芸さまに補修して頂きました!文字がキレイになるとボディのキズが目立ちますねえはーいすっかりきれいになりました!...
玄関・勝手口・とにかくドア!
玄関が明るくなりそうなステキなドア!
今朝は土砂降りの雨だったヤマトアルミ周辺そして、そんな日に工場で見つけた素敵なドアおしゃれですよねー玄関が明るくなりそう!色も明るいし!リフォーム用の玄関ドアなんですよー!...
佐倉じゃないけどオススメ!
佐倉の近所に温泉施設がOPENするって!酒々井温泉湯楽の里
やまとあるみから約8.8キロ離れています。酒々井温泉 湯楽ゆらの里印旛郡酒々井町飯積1-1-1いよいよ来月オープン!だそうですよーボディケアあかすりエステも完備肝心の温泉は塩化物強塩泉温まりそうですねー。炭酸泉もあるんだとか!営業時間は9時から23時宴会場も完備ってことですから朝から夜までずうっとここで過ごせそうですね。寒い日は、のんびり温泉に浸かりたいものですねー...
佐倉じゃないけどオススメ!
秋バラ観賞@京成バラ園
ヤマトアルミから約22キロ離れています京成バラ園!八千代市大和田新田755:047-459-0106お庭造りの参考に!お勧めの京成バラ園ですーちょうど秋バラが見ごろ!と、思ったらもう見ごろは過ぎたようです。でも、ローズガーデンの入園料が半額になっていますよ!秋バラは色が鮮やかなような気がします。そして、香りは控えめだけど上品な。。。あと一ヶ月でクリスマスそろそろおうちの周りを飾る花を準備しませんかー春のバラのとき...
網戸のハナシ
木製の網戸!
サッシ屋さんでたまーに見かける木製の建具。。。。温かみがあって、いいですよね木製のモノ、好きですこれから、ガラス入れるの?って思ったんですけど実は、網戸でした!ええええ?木製の網戸?いやー、初めて見ました!...
佐倉じゃないけどオススメ!
クリスマスのアレンジメントフラワー!
ヤマトアルミから約10キロ離れています!フラワーショップと自由空間の花もと千葉市若葉区千城台東1-20-2 やまとあるみのスタッフ3人で花もとさま主催のフラワーアレンジメント教室に行ってきました!今回のお題は「クリスマスのブーケ」みんなでワイワイ楽しくアレンジメント!してみましたよー同じ素材を使うのですがそれぞれ個性が出て、オモシロイ!うまくまとめられず四苦八苦していると先生が見かねて直してくださった...
今日のヤマトアルミ
「しろもこ」セブンイレブンで限定発売
限定発売この甘い響きに釣られて買ってしまうというへっぽこ主婦です。いつもお世話になっているセブンイレブンでこんなものを発見しましたしろもこなんでも、八千代市大和田新田にあるコーシン乳業のミルクを使ったスイーツなんだそうです。しかも、「習志野地区限定販売」と、店内のPOPには記載されていましたよ。セブンイレブンのホームページを見ましたが掲載されておりませんでした(11月18日現在)ミルク風味のクリームが詰...
窓&窓周辺のハナシ
結露の季節
結露の季節がやってまいりました。ご覧くださいませ見事な結露っぷりです。やまとあるみの事務所の窓の一部でこーいう現象が発生します。湿度高くて屋外の気温が低いときロールスクリーンが下がっているときそんな時に立派な結露が!ひゃー!これ、放置しておくとカビの原因になるんですよねー!それじゃ、どーすれば結露を防げるんでしょうか?まずは換気すること!湿度が高くなる要因を排除する。。。とはいっても、乾燥はお肌の...
雨戸のハナシ
窓にシャッターつけました!よ!
気が付けば、もう、11月も真ん中あたり陽も短くなって夕暮れ時はなんだかサミシイ感じになってまいりました!そんな晩秋の佐倉市神門地方。。。。今回ご紹介するのはコレ窓!ここに、シャッター取り付けますよ!あ、これ、電動で動くんですねーシャッターや、雨戸の開け閉めって、毎日のことですからラク!なのが一番ですよねー電動のシャッターだったら、ラクラクですねーシャッターがあると風が強いとき寒いとき雨が降っていると...
今日のヤマトアルミ
カレンダーくるくるの季節
11月11日今日は何の日?ポッキーの日!煙突の日箸の日もやしの日ピーナツの日ジュエリーデー公共建築の日とにかく、いろいろな記念日いろいろの11月11日ですそんないろいろな日ヤマトアルミではぁぁぁぁlはい、来年2016年のカレンダーです。そうなんですよねもう、カレンダーの準備そして年賀状。。。ヤマトアルミのカレンダーは3カ月表示!なので先々の予定を立てやすい!使いやすい!そーいう、仕様になっておりますよ!...
酒々井プレミアム・アウトレット
酒々井のアウトレットでお買い物、、、そして温泉!
ヤマトアルミから約8.5キロ離れています酒々井プレミアム・アウトレット印旛郡酒々井町飯積689マリーゴールドがとってもきれいにアレンジされています!先週金曜日、11月6日からウィンターイルミネーション!始まりました!今年はLOVE&HAPPYになれるフォトスポット!もあるんですがー人気がありすぎて撮影できませんでしたすごーくかわいいカラフルなハート!のモチーフなんですよー点灯時間は日没から!21時までだいたい17時頃か...
グランプラス!
11月の即売会は中止だって@グランプラス
ヤマトアルミから約9キロ離れています!グランプラス千葉県八街市八街は17番地TEL: 043-443-6471 2015年10月の工場即売会やまとあるみのやまと撫子Mちゃんが偵察に行ってきたところ5分ほど並んだだけでお目当てのチョコ買えたそうですよー!寒くなるこれからの季節、甘いチョコが一段と美味しく感じられますよね!それじゃ、今月は、いつ???グランプラス様のホームページ確認してみたらなんと11月の即売会はお休みだそうです...
佐倉のオススメ!
高橋真琴さまの原画展開催されます!@佐倉市立美術館
ヤマトアルミから約6キロ離れています佐倉市立美術館佐倉市新町210TEL 043-485-7851あ、美術館とは関係ないけどやまとあるみのトラックお花シールいっぱい貼ってみました。で、今月14日から佐倉市立美術館で高橋真琴の原画展―佐倉で描かれた少女たち―開催されます!そう、お花がいっぱいのステキな絵が多いんですよね開期はこちら2015年11月14日(土)~12月23日(水・祝)期間中にはミュージアムコンサートも予定されています!日時...
窓&窓周辺のハナシ
ドアも引戸もありますが!
国道51号線佐倉の第三工業団地入口付近ですよく見ると赤く紅葉した樹木と黄色いセイタカアワダチソウが揺れています。秋なんですねえ秋晴れのヤマトアルミ周辺工場の中には三協アルミ様の玄関ドアが仕上がってたりLIXILさまのリフォーム用玄関引き戸が佇んでいたり秋の気配満載?ですよ...
今日のヤマトアルミ
11月になりましたね
11月2日今日は「キッチン・バスの日(家庭文化の日)」なんだそうですよ。うーん、水まわりですねえリフォームしたい場所の第一位じゃないでしょうか?水まわりって!そんな、11月2日のやまとあるみは伸びきってるカマキリ様ご来店!雨宿り中でしょうか?冷たい雨の降る月曜日季節の変わり目でもありますね体調を崩さないように!...